てぃーだブログ › ATALAS Blog › んなま to んきゃーん › 第238回 「んなま to んきゃーん 最終回特番~結びの一番」

2019年06月25日

第238回 「んなま to んきゃーん 最終回特番~結びの一番」

第238回 「んなま to んきゃーん 最終回特番~結びの一番」

ATALAS ネットワークのBlogが始まったのが、2014年8月(予告)。3次元(リアル)世界での活動(みゃーく文化センターなど)を本格化させたATALAS ネットワークの活動を補完するコンテンツとして産声をあげたATALAS Blogに、“読む” ATALASネットワークを加えようとあれこれ試行錯誤してスタートした、週2回の「よみもの」(火曜と金曜。一時、日曜版の週三回という期間もありました)のひとつとして、火曜日の恒例企画にラインナップさせてもらったのが、島の石碑を巡る旅・オトナの自由研究「んなま to んきゃーん」でした。
第238回 「んなま to んきゃーん 最終回特番~結びの一番」
第1回は2014年10月21日、畏れ多くも「宮古研究乃父 慶世村恒任之碑」をとりあげました。当初は軽めにネタとして扱っていた島の石碑でしたが、巡れば巡るほどに次から次へと出現して、こんなにもあったのかと驚かされました。最近ではより地味な井戸廻りの石碑に興味を持たりして、石碑がなくても井戸探索をするなど、かなりマニアックに脱線していましたが、別の景色も見えて来たりしてそれはそれで(個人的に)面白くなっていました。
そんなこんなと毎週火曜に、時にひーひーいいながら(実際、ほとんど休載も、原稿落としも、遅延もなく)、“取って出し”状態で時間に追われながらも続けに続け、先週2019年6月18日まで足かけ5年にわたって、連載237回(今週は新規はないので、実質の最終回は先週)。300超(同一回に複数個の時があるので)の石碑を稚拙な調査とともに紹介させていただきました。寄る年波にはさすがに勝てず、ちょっとくたびれてしまったので、勝手ながらここらでひとまずおしまいとさせていただくこととあいなりました。

これまでも連載100回、200回の区切で、碑の位置をマッピングして「ん to ん」のまとめとして紹介して来ましたので、やや数は少ないですが、201回から最終回(237回)までの石碑マップを、最終回スペシャルとして公開しておきます。

【第201回~第237回まで】

折角なので、100回記念と200回記念の時のマップも、あわせて載せちゃっときます。

【第1回~第100回まで】


【第101回~第200回まで】

もひとつ、金曜特集で掲載した、
「人頭税にまつわるエトセトラ」ベスト盤~んなま to んきゃーんSP
なんてのもマップ化しているので、ついでに載せておきます。


これにて「ん to ん」は最終回となりますが、ATALAS Blogが終わるわけではありません。ATALAS Blogはまだまだ続きます。続く、ハズですので、今後ともご愛顧ご愛読のほど、よろしくお願いいたします!。
そして島にはまだまだ石碑はあったりもします。今も新たに建立されている石碑があったりします。なので、いずれまたどこかの石碑の前でお逢いしましょう!(もしかすると、2020年の冬頃。どっかでチラチラっと登壇発表をするかもしれないし、しないかもしれません・・・。年末に、井戸本が出るかもしれないし、出ないかもしれません・・・)
稚拙でニッチなマニアックなネタに、長々とおつきあいいただき、誠にありがとうござましたぁ(マリアナ海溝よりも深く大感謝)。

“つづき”は、マニアさん向けの忘備録として、需要があるかどーかは判りませんが、これまで掲載した「んなま to んきゃーん」の全タイトル一覧です(追カツヲ的感謝)。

第01回 「宮古研究乃父 慶世村恒任之碑」
第02回 「ドイツ皇帝博愛記念碑 レプリカ」
第03回 「川満亀吉顕彰碑」
第04回 「宮古研究之先駆者 ニコライ・A・ネフスキー之碑」
第05回 「盛島明長像」
第06回 「明日を拓く」(県営かんがい排水事業完成記念碑)
第07回 「博愛-公爵近衛文麿書-」
第08回 「独逸商船遭難の地-公爵近衛文麿書-」
第09回 「独逸商船遭難救助 佐良浜漁師顕彰碑」
第10回 「博愛」@宮古島市役所上野庁舎
第11回 「ドイツ商船乗組員救助者 顕彰碑」
第12回 「博愛之塔」
第13回 「博愛の心-創立百周年記念碑」
第14回 「ドイツ皇帝博愛記念碑」
第15回 「上野村教育発祥之地」
第16回 「伊良部大橋開通記念碑」
第17回 「伊良部丸遭難の地 慰霊碑」
第18回 「下地島~那覇間 定期航空便就航記念碑」
第19回 「公教育発祥之地」
第20回 「下地小学校発祥之地」
第21回 「盛島明長生誕之地」
第22回 「縣農表彰記念碑」
第23回 「明和大津波之碑」
第24回 「真屋御獄」
第25回 「上野村発祥の地」
第26回 「高田青年団歌」
第27回 「えんどうの花のふる里」
第28回 「えんどうの花作詞家 金城栄治生家跡地」
第29回 「石原雅太郎氏像」
第30回 「眞栄城徳松氏の像」
第31回 「沖縄放送協会 宮古放送局」
第32回 「ミバエ絶つ」
第33回 「灯台の碑」
第34回 「平和観音像の碑」
第35回 「不時着の地 記念碑」
第36回 「故海軍二等兵の墓碑(加治道)」
第37回 「すなかぎくがに」
第38回 「池間小学校発祥之地」
第39回 「青雲の志」
第40回 「730記念之塔」
第41回 「730記念之塔 砂川学区交通安全協会支部」
第42回 「勇犬クロ之碑」
第43回 「海底水道竣工記念」
第44回 「水辺のユニバーサル・デザイン大賞2005」
第45回 「白川田上水道顕彰碑(仮)」
第46回 「鑿工紀念碑(野原)」
第47回 「世界水フォーラム出場記念碑」
第48回 「土底村里井戸改修工事」
第49回 「世界初の本格的地下ダム」
第50回 「水」

第51回 「平良市役所」
第52回 「城辺町役場」
第53回 「下地町役場」
第54回 「伊良部町民憲章」
第55回 「上野村村制50周年記念碑」
第56回 「竹野寛才氏之像」
第57回 「海邦国体記念碑」
第58回 「仲宗根豊見親凱旋奉納石垣之碑」
第59回 「人頭税石碑」
第60回 「人頭税廃止運動ゆかりの地 城間正安住居跡」
第61回 「人頭税廃止運動ゆかりの地 パチャガ崎」
第62回 「顕彰碑(城辺)」
第63回 「福里村総代西里蒲生誕地之碑」
第64回 「新城村総代上原戸那生誕地之碑」
第65回 「保良村総代平良真牛生誕地之碑」
第66回 「人頭税廃止100周年記念碑」
第67回 「プロヴィデンス号来航200年記念碑」
第68回 「友利實功氏生誕地」
第69回 「なりやまあやぐ発祥の地」
第70回 「とうがにあやぐ 歌碑」
第71回 「しんしんと肺碧きまで海の旅」
第72回 「風に乗る ほかなし島の はぐれ鷹」
第73回 「まかがよふ 真砂の浜は 寂寞と 時の器を みたしつつあり」
第74回 「黄金の 夕日を浴びて 父と子が 小鰹一尾 棒につりゆく」
第75回 「池間行進曲」
第76回 「新宮古建設の歌」
第77回 「潮汲場」
第78回 「陣没せる軍役動物を吊ふ碑」
第79回 「弁務官道路」
第80回 「旧日本軍慰霊碑」
第81回 「保良泉改修記念碑」
第82回 「西原雅一顕彰碑」
第83回 「川満昭吉顕彰碑」
第84回 「国仲寛徒頌徳碑」
第85回 「五ヶ里道開鑿記念碑」
第86回 「沖縄珊瑚漁場開発根拠之地」
第87回 「学び舎の碑」
第88回 「日本産業開発青年隊第二宮古島台風災害救援記念碑」
第89回 「平良恒道顕彰碑」
第90回 「花~見わたせば甘蔗のをばなの出そろひて雲海のごとく島をおほへり」
第91回 「残り鷹 鳴くを聞きあふ 一会かな ~晴子」
第92回 「海軍第三一三設営隊慰霊碑」
第93回 「育英の父 下地玄信」
第94回 「沖縄県立宮古高等女学校・宮古女子高等学校跡地之碑」
第95回 「エコデンレース全国大会優勝」
第96回 「下崎砂山逸話の碑(仮)」
第97回 「大野越開拓記念塔」
第98回 「闘魂-1976‐ 開拓誠心-2008- 団結-2011-」
第99回 「土木学会・田中賞/全日本建設技術協会・全建賞」
第100回 「祝!連載100回記念特番」

第101回 【連載100回突破特番】 「巨大生物モニュメント of MIYAKO」
第102回 【連載100回突破特番】 「お通りオトーリ」
第103回 「来間大橋採択記念碑」「来間大橋開通10周年」
第104回 「歩兵第三聯隊戦没者慰霊碑」
第105回 「鍛錬‐慶徳健 揮毫碑‐」
第106回 「スマウサラ之塔」
第107回 「故憲兵軍曹之墓」
第108回 「稲荷大神様」
第109回 「清美 一九六三年三月四日」
第110回 「はばたき」
第111回 「御大典紀念碑」
第112回 「字佐和田村落生誕五百五十年記念之碑」
第113回 「字伊良部・仲地 村落生誕七〇〇年記念之碑」
第114回 「佐良浜かつお漁100年記念碑」
第115回 「宮古島市平良図書館の歴史の碑」
第116回 「久松五勇顕彰碑」
第117回 「殉国慰霊之碑」
第118回 「復帰記念事業の碑」
第119回 「玉石保存記念碑」
第120回 「大正十五年改修の碑」
第121回 「比嘉財定先生之像」
第122回 「海と空にひらかれた伊良部町」
第123回 「道路開鑿紀念碑」
第124回 「(新城道路改修)記念碑」
第125回 「功徳を讃える」の碑
第126回 「與那覇勢頭豊見親沖縄島發見出發之地」
第127回 「与那覇勢頭豊見親逗留旧跡碑」
第128回 「宮古島まもる君(石像)」
第129回 「フィラリア防圧記念碑」
第130回 「健康モデル指定地区」
第131回 「海上挺進基地第四戦隊戦没者勇之碑」
第132回 「海上挺進基地第四戦隊駐屯地跡」
第133回 「長間自治会公民館建設記念碑」
第134回 「(長間神社)改築記念碑」
第135回 「下地恵雨仝メガ頌徳碑」
第136回 「谷川健一歌碑」
第137回 「鏡原小学校山北分校跡地」
第138回 「忠魂碑(城辺)」
第139回 「忠魂碑(平良)」
第140回 「忠魂碑(伊良部)」
第141回 「二重越・豊旗の塔」
第142回 「高澤義人句碑 / アリランの碑」
第143回 「翔けスポーツアイランド宮古島」
第144回 「マムヤの墓」
第145回 「前川井戸記念碑」
第146回 「水道落成記念碑」(宮国)
第147回 「改鑿記念碑」(アナガー)
第148回 「豊井戸」
第149回 「泉神 いなで井改修之碑」
第150回 スペシャル企画「霊石」

第151回 「阿谷竹井の碑」
第152回 「ヒダ川工事建設記念碑」
第153回 「桃之川」
第154回 「地モリ井戸新設由来」
第155回 「井戸改築記念碑(比嘉の中井戸)」
第156回 「清水御神(福北・西嶺原)」
第157回 「友利一族發祥之地」
第158回 「井戸鑿堀記念碑(ハイテマカ)」
第159回 「アダン川」
第160回 「清泉(長南西更竹)」
第161回 「清泉水建設記念(南根間)」
第162回 「鍋阿間井戸」
第163回 「青木酒造跡」
第164回 「オランダ船遭難の地」
第165回 「報恩之碑」
第166回 「多良間村立多良間自練」
第167回 「ラムサール条約登録 与那覇湾」
第168回 「仲間御嶽 改築記念碑」
第169回 「創立五十周年記念 輝く瞳 夢を追い」
第170回 「白川氏家譜支流の碑」
第171回 「かぎすまみやーぐん」
第172回 「慰霊之塔(上野)」
第173回 「慰霊碑(下地)」
第174回 「戦歿者慰霊之碑(友利)」
第175回 「無名諸霊之塔」
第176回 「大昭井戸開掘紀念碑」
第177回 「文部大臣賞(スポーツ部門)受賞 顕彰碑」
第178回 「ドイツ皇帝博愛記念碑 拓本」
第179回 「平和の犬川」
第180回 「観音堂経塚」
第181回 「宮古熊野三所権現鎮座之地」
第182回 「迎御嶽大明神」
第183回 「船立堂」
第184回 「比屋地御獄案内碑」
第185回 「豊見氏親墓碑」
第186回 「記念碑(地盛嶺)」
第187回 「MY17原生酵母発見記念樹」
第188回 「船底川」
第189回 「事業完工記念碑(西原)」
第190回 「バスのりば(棚根)」
第191回 「幸(しあわせ)神社」
第192回 「飛鳥御嶽改築記念碑」
第193回 「琉球政府標柱」
第194回 「清泉(宮積)」
第195回 「井戸鑿掘(更竹)」
第196回 「瓦原井の碑」
第197回 「ムトゥヤー・伊良部井の碑」
第198回 「砂の井戸設立の碑」
第199回 「北増原の井」
第200回 「祝!連載200回記念特番」

第201回 連載200回突破記念特番「海に消えた道(1) 佐和田矼道」
第202回 連載200回突破記念特番「海に消えた道(2) 加那浜矼道」
第203回 連載200回突破記念特番「海に消えた道(3) 渡地矼道」
第204回 「大地報恩」
第205回 「神社改築紀祀念碑(嘉手苅)」
第206回 「急傾斜地崩壊防止事業竣工記念碑」
第207回 「海岸保全区域 沖縄県」
第208回 「泉水 野原後西支部井戸」
第209回 「積間井鑿工紀念碑」
第210回 「長立井戸開掘紀念碑」
第211回 「久知名大按司御嶽」
第212回 「阿旦岳」
第213回 「開鑿紀念碑(大嶺)」
第214回 「野原越東井戸改修の碑」
第215回 「新春 石物語-2019-」
第216回 「愛と和平」
第217回 「台灣之森」
第218回 「(下地小)創立百周年碑」
第219回 「山田井」
第220回 「(伊良部小)百周年記念碑」
第221回 「(佐良浜小)強い子 明るい子 考える子」
第222回 「愛鳥(伊良部中学校)」
第223回 「栄光の碑(佐良浜中)」
第224回 「一等水準点第9801号経緯度標」
第225回 「紀念・七原井」
第226回 「砂川恵隆頌徳碑」
第227回 「字西原創立紀念碑」
第228回 「當福里還暦記念碑」
第229回 「新豊の井戸」
第230回 「腰原青年館」
第231回 「Pledge」
第232回 「南棚根井戸」
第233回 「南仲原清水井戸記念碑」
第234回 「伊良部マングローブ協会記念碑」
第235回 「溜池改造記念碑(山中)」
第236回 「改築記念碑(佐良浜)」
第237回 「棚原井戸」
第238回 「最終回特番~結びの一番」



同じカテゴリー(んなま to んきゃーん)の記事

この記事へのコメント
おつかれさまでした。
ありがとうございました。
Posted by tsuki at 2019年06月25日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。